2年ぶりの古河総合公園へ~。

ちょうど、古河桃まつりがはじまり2日目に...。


咲き具合は、5分咲きになりました。




花桃などの花々は次回のブログで、今回は園内の様子や野鳥などを~。

※25ヘクタールにもおよぶ広大な公園。四季折々に美しい花が咲きます。
中でも約2,000本の花桃は全国的にも有名で、毎年3月20日から4月5日まで「桃まつり」が開催されます。
(2017年・第41回古河桃まつりは、3月18日~4月5日まで開催)
また、園内には古河公方足利義氏の墓所や1674(延宝2)年ごろ建築された旧中山家住宅などの史跡もあります。
(
古河市ホームページより)

これから開花する桜の木にメジロ(メジロ科)が~開花を待っているようにも見えました。
園内のご案内です。

(↑画像クイックで拡大)
【第41回古河桃まつり】
古河桃まつりは江戸時代に古河藩主・土井利勝が、領地に桃を植えさせたことに由来します。
公園内には、「矢口・源平・菊桃・寿星桃・寒白桃」の5種類の花桃があり、桃林は鮮やかなピンク色で染まります。
会場内では野点、市内事業者による出店、郷土物産品の販売、ステージイベントなど幅広く催されます。
また、古河桃むすめが会場にて皆さんをお出迎えします。
【日時】 平成29年3月18日(土曜日)~4月5日(水曜日) 午前9時~午後5時
【場所】 古河総合公園(古河公方公園)
古河市鴻巣399の1
【交通】
車:東北自動車道 館林ICより約30分、久喜ICより約30分
圏央道 五霞ICより約30分
電車:JR宇都宮線・湘南新宿ライン「古河駅」より徒歩約35分
※期間中臨時バス運行あり(有料) 臨時バス時刻表は→
古河市観光協会『こがナビ』【駐車場】
普通車 約700台(駐車料金 500円)
バス 20台(駐車料金 2,000円)
※駐車場有料期間3月18日(土曜日)~4月5月(水曜日)
花の開花状況により、駐車場有料期間に変更が生じる場合があります。
詳しくは→
古河市観光協会『こがナビ』内桃まつり特設ページをご覧ください。
それでは、古河総合公園の模様を...。(↓[日本一の花桃の里・2017年3月編(古河総合公園・茨城県古河市)Part1]の続きを読む...をクイックでご覧下さい)
↓以前のブログ
日本一の花桃の里・2015年3月編(古河総合公園・茨城県古河市)・2015年3月8日撮影
日本一の花桃の里・2014年4月編(古河総合公園・茨城県古河市)・2014年4月5日撮影
日本一の花桃の里・2012年4月編(古河総合公園・茨城県古河市)・2012年4月22日撮影
古河桃まつり 花桃見頃(7~8割が開花)・2009年3月21日撮影
茨城の自然(古河桃まつり3/29編)・2008年3月29日撮影
現地案内(クイック)→
古河市観光協会『こがナビ』、

(2017年3月19日撮影)
Twitterのタイムラインを表示しています。

古河桃むすめさんがお出迎えしてます。

人力車がなかなか良い風情を感じます~



現地のゆるキャラもいました~。
茨城県古河市の古河商工会議所マスコットキャラクター「ゆきとのくん」です。

メインステージ・芝生広場は、とてもにぎやかで~。(食事処・おみやげ処)

イベントは大盛り上がりでした~

(メインステージ)

鳥小屋に綺麗なクジャク(キジ科)が~。


これから咲く菊桃の下には、カルガモ(カモ科)が...。

大賀蓮池に、ハクセキレイ(セキレイ科)がじっと...。

ホトケノザ(シソ科)の多く見られるところに、ツグミ(ツグミ科)が、あちらこちらをよく歩き...。

聞き覚えのある野鳥の声~やはり、アオジ(ホオジロ科)がいました~。

こちらをじっと見られ...




綺麗な桜の開花が待ち遠しいメジロ(メジロ科)~



しばらくぶりに来た古河総合公園~都合上短時間でしたが、見どころいっぱいに感じたひと時でした~


次回はメインの花桃などの花々を~


この続きはまた~。


↓以前のブログ
日本一の花桃の里・2015年3月編(古河総合公園・茨城県古河市)・2015年3月8日撮影
日本一の花桃の里・2014年4月編(古河総合公園・茨城県古河市)・2014年4月5日撮影
日本一の花桃の里・2012年4月編(古河総合公園・茨城県古河市)・2012年4月22日撮影
古河桃まつり 花桃見頃(7~8割が開花)・2009年3月21日撮影
茨城の自然(古河桃まつり3/29編)・2008年3月29日撮影
現地案内(クイック)→
古河市観光協会『こがナビ』、

(2017年3月18日撮影)
スポンサーサイト
テーマ:地域情報 - ジャンル:地域情報
- 2017/03/25(土) 20:20:17|
- 茨城の自然
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今前回にコメントして参りました(*^_^*)
まぁ~~・・古河総合公園でしたかぁ~~。ハナモモ祭りも始まりますかぁ~。
以降かなぁ~~・・っと思いつつ・・近場にて止まってます。
小鳥に出あっt様ですねぇ~~。上手く撮影してますね・・。
- 2017/03/25(土) 20:25:04 |
- URL |
- ショット #ll2HEPEQ
- [ 編集]
ショットさ~ん、こんばんは~(^^)
いつも早速ご覧頂きありがとうございます~(^^♪とてもうれしく思っております(^^)/
昨年は行けなかったので、今年は~と...ちょうど古河桃まつり、はじまったばかりで~(^^ゞ
園内、結構野鳥見られました~あと何種かいたような気がします。(^^;)
やはり小鳥の撮影は、追っかけるのは大変ですね...ショットさんの撮影はほんとにすごいと感じております(*^^)v
- 2017/03/25(土) 20:55:55 |
- URL |
- nomu #z.8xB7Ag
- [ 編集]